高周波On-Webプログラム - JR6BIJ ですが、なにか?

高周波On-Webプログラム

高周波回路 On-Web 計算プログラム Logo

【 能 書 き 】


無線機や周辺機器を自作するときに、高周波関係、フィルター定数計算等の プログラムをOn-Web で計算できるよう Javaスクリプトで作成しました。
フィルターの計算式は非常に複雑でチョット電卓で・・というレベルでは有りません。 今や「パソコン」という文明の利器を使用してもプログラムにはかなり根性がいりそうです。 それでも表計算などのソフトを使い式を一部簡略化する事によってアマチュアレベルでは かなり現実に近いものができそうです。ただし、最終的にはやはり「カット&トライ」 が最終兵器?ではないでしょうか。



各プログラムは、Internet Explorer で確認しています。厳密には Netscape Navigator と 計算誤差が有るのですが、結果の有効桁を切っていますので差はないと思います。 ただし、Netscape Navigatorでは動作がおかしくなったりする場合がありますので Internet Explorerでの使用をおすすめします。 また、IEの場合「ボールド」文字の中にオンカーソルで説明のメッセージを 表示できるものがあります。
また、プログラムの中には正規の公式でないものが含まれますが 式の簡略化のため許容誤差の範囲内で近似化したものです


通過域チェビシェフ型BPF
 

連立チェビシェフ型LPF
 

連立チェビシェフ型HPF
 

π型、T型LPF
 

インターディジタルBPF
 

分布定数型(同軸型)BPF
 

空芯コイル設計
 

LC同調回路
 

π型、T型アッテネーター
 

抵抗器許容電力
 

トロイダルコアコイル
 

PLLシンセサイザーVCO
 

VCO試作例
 

マイクロストリップ・ライン
 

プリント基板コンデンサ
 

各プログラムの式、アルゴリズムは当局が 参考にした文献によるものです。
またプログラム自体は自由に使用されて結構ですが、他のHPへの複製は禁止します。
尚、このプログラムの使用により生じた損害等は当局は一切責任を負いません。

Powered by Movable Type 7.9.0

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

このアーカイブについて

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

一木 太陽を応援しています

<PR 広告>